
【s様のアンケート】
Q.長野智香の印象はいかがでしたか?
A.とても明るくて優しくてお話ししやすかったです。
Q.MAKE LESSON OSAKAを選ばれた理由⁇
A.パーソナルカラー診断からメイクレッスンまで一回で盛りだくさんの内容をやっていただけるところが決め手でした。
Q.メイクレッスンに参加する前はメイクやコンプレックスに関してどのようなことで悩んでいましたか⁇
A.クマがひどく顔色が悪く見えてしまうこと、顔が大きく見えること、持っている色やメイク道具がしっくりきていないことでした。
Q.メイクの悩みコンプレックスを解消するために今までどんな対策をしてこられましたか⁇
A.ネットで調べたりメイク動画を見たりしました。
Q.実際にメイクレッスンを受講して何が一番の学びになりましたか⁇ご感想などございましたらお聞かせください。
A.自分の正しいパーソナルカラーを知れたことがよかったです!教えていただいたメイク方法を早速明日から実践していきます!
・パーソナルラー&顔タイプ
パーソナルカラー4シーズン▶︎Spring
16タイプ
1st→vivid-spring
2nd→vivid-winter
顔の印象▶︎大人顔✖️曲線タイプフェミニン
メイクレッスンポイント!
《ポイント①》ツヤ肌作りでSpringさんの美肌を活かすベースメイクレッスン!
30代になりたてのs様はピチピチ&ぷりっぷりの美肌さん♡
若さゆえにテカリもまだ出ることからパウダーファンデーションを使用されていましたが
きめ細かく健康的な肌だからこそ、パウダーファンデーションが乗りすぎてしまってマット感がかなり強めな肌作りになられていました。
Springさんはメイクにツヤ感を与えると一気に垢抜けます!!
ベース作りでは、テカリを与えないよう下地やフェースパウダーも取り入れながら、ツヤの出せるリキッドファンデーションの魅力を実感していただきました。
《ポイント②》直線的な強めな眉を薄く厚みを減らして女性らしい印象へ!
元々しっかりめに生え揃っている眉は、隙間を眉パウダーで埋めて仕上げられていたS様。
毛の密度の高い眉にパウダーを重ねるとより強く感じさせてしまいます。
顔のパーツに曲線要素の多い女性らしい顔立ちのS様は眉の印象を柔らかくすれば垢抜けるタイプ。
足りない長さをペンシルで足して、眉パウダーではなく、眉マスカラで自眉の色を抑え毛を中央に集め眉の色や幅が薄くなるよう眉の形に変更しました。
《ポイント③》コスメカラーらSpringさんの得意カラーに変更して血色アップへ!!
実は自己診断でwinterだったS様のコスメはブルベカラーが中心でした。
たしかにSpringの中でもvivid-springさんは強いカラーがよく似合うので、自己診断だとwinterになる方は多いです。
しかし、実際のカラー診断では圧倒的にSpringカラーがよく似合いこの点はとっても驚かれていたのですが、Springさんがwinterのコスメでフルメイクすると暗く見えてしまいます。
実際にS様自身も手持ちのコスメでメイクをするとメイクする前より暗くなることにお悩みでしたが、その理由はまさに色でした!
特にアイメイクはブルベカラーからvivid-springさんが得意なツヤツヤゴールドにすると目周りが一気に明るく華やいだ印象へ。

お悩みだった目の下のクマはどこへやら♡
リップは透ける赤リップを合わせると、とってもしっくりくると納得のご様子でした♡
メイクはパーソナルカラーだけではなく、自分の肌質や顔立ちに合わせた技術で仕上げれば必ず綺麗になれます。
他の誰でもない自分を綺麗に見せるためのメイク方法、ぜひ習ってみられませんか⁇
MAKE LESSON OSAKAでは30代40代メイク初心者様大歓迎です!
ぜひ、メイクの苦手を楽しく解決しましょうね♫
【How To Makelesson】
その他お客様のメイクレッスン体験談はこちらから☆
≪ 長野智香のメイクレッスン教室 ≫
店舗情報 ↓ ↓ ↓
大阪市中央区南久宝寺4-3
( 定休日 日曜・水曜 )
tel:06-7502-8702
mailto:chika.nagano.make@gmail.com
ホームページ→http://makelesson-osaka.com/
【メイクレッスンご予約フォームはこちらをクリック】
※レッスンbefore→afterのお写真掲載は必須ではございません。
ご予約は上記メールフォームにてお伺いさせて頂きます。
※接客中は手を取られているため電話に出られないことがございます。
その他お問い合わせはmailto:chika.nagano.make@gmail.com
までご連絡お願い致します。
