こんばんは!
メイクアップインストラクターchikaです。
今日は30代40代のニキビ肌、インナードライ肌の正しい乾燥対策について!
肌悩みの一つで大きなストレスをもたらすニキビ。
私も学生時代は顔いっぱいにニキビができてとても悩んだ記憶があります。涙
とにかく鏡を見るたびに気になるし、痛いし、ほんとに心のストレス。
どうにかしたくてつぶしたりマキロン塗ったりいろんなことにチャレンジしましたね。
10代の学生の頃にできるニキビは、成長ホルモンの影響や、若いと皮脂もたくさん出るのでTゾーンは特に出来やすいんですよね。
10代のニキビは皮脂による毛穴詰まりを起こさないようにきちんと洗顔して綺麗に保つことが最も大事です。
しかし、大人ニキビは若い頃のニキビとは原因が異なります。
30代40代の肌は若い頃ほど皮脂が出ないし、成長ホルモンは落ち着いてきます。
それでもできる大人ニキビはストレスやホルモンの乱れも大きく関係します。
もう一つ、大人ニキビの原因は乾燥によるものも大きいてす。
大人ニキビ=乾燥だってご存知の方も多いと思いますが、今日はこの大人ニキビと乾燥についてお話したいと思います。
大人になってできるニキビの原因は上記のホルモンバランスやストレスに加えて“乾燥”なんだと雑誌や化粧品売り場など、色んな場所で耳にする機会は多いかもしれません。
がしかし、この乾燥の意味をきちんと理解されている方って実は少ないように感じます。
乾燥を防ぐためにはもちろん保湿なんですが、この保湿って言葉だけを信じると間違ったお手入れになる可能性大。
一言で保湿といってもクリームやオイルのような油性の保湿ではなくて、角質層の中に水分を溜めるための、化粧水や美容液など水性の保湿が大事なんです!!
保湿と聞くと、ベタベタに潤う状態のことだと認識されている方が多いので油性の保湿、、、
つまり、オイルやクリームなどこってり塗り重ねた保湿をしていませんか⁇
これ、間違った大人ニキビの保湿対策です!!
乾燥する=肌を乾かしちゃいけない=ベタベタに何でも塗る
という図式が出来上がりがちなんですが、そのベタベタ塗った油性の保湿は、ニキビの毛穴を詰まらせている可能性大。涙
むしろ、悪化させているかも、、、
大人ニキビはなんでもかんでも足さずに、むしろお手入れの整理をするところから始めてみてください。
スキンケア、減らしてみて!!
清潔に保つことは何よりも大事だから、クレンジングや洗顔で優しく汚れは落としてください。
ニキビ肌は朝も顔がベタついていることが多いし、水洗いだけだと油汚れは取れないので、朝の洗顔もゴシゴシ擦らす、そっと泡だけ顔に乗せて洗顔料で洗い流してください。
次に汚れを落として砂漠化した肌が欲しいのは“水分”です。
油性の保湿を控えたいからこそ、しっかりと栄養成分が配合された高保湿化粧水を手で沢山つけましょう。
化粧水はサラサラしていて、手でつける場合、手のひらに一回で乗せられる量は少ないから2回か3回に分けてつけると良いですよね^ – ^
とにかく角質層に貯める水分が大切だから、この化粧水は時間がたっても乾燥しない自分の肌に合うものを選んでください。
ここでしっかり潤えば、潤いの蓋は自分の油分がきちんと補ってくれます。
ニキビ肌は皮脂過多なので自分の脂で必要量は補える!!
それでも物足りないなら、代謝を上げる水性の美容液なら足してもオッケー◎
ニキビ肌は肌のトラブルを抱えている状態だからある種のデリケート肌状態です。
ならば、いろんなものを塗りたくって、アレルギー反応を起こさせるより、最低限のお手入れで肌を安定させることが大切です。
肌を清潔に保って、最低限で最大限の保湿をする。
後は日焼け止めでしっかりお肌を守ってください。
もちろん、ニキビの原因はお手入れだけではなく、生活背景の要素がとても大きいです。
食事内容や睡眠状態、排便、生活リズム、ストレス。
同時に生活背景もきちんと見直して、ニキビトラブルになり得ることはないか考えることも大事ですよね。
ニキビトラブルはそれだけで気分が落ち込むし、ネガティブになりがちで、何とかしないと!!と、頑張りすぎて負のルーティーンになっていないか今一度見直してみてくださいね。
大人のニキビ肌はインナードライからの正しい脱出を目指しましょう。
関西で30代40代に大人気のメイクレッスン!!お客様の体験談はこちらから☆
≪ 長野智香のメイクレッスン教室 ≫
【 レッスン内容・料金案内 】
店舗情報 ↓ ↓ ↓
大阪市中央区南久宝寺4-3
( 定休日 日曜・水曜 )
mailto:chika.nagano.make@gmail.com
ホームページ→http://makelesson-osaka.com/
※レッスンbefore→afterのお写真掲載は必須ではございません。
ご予約は上記メールフォームにてお伺いさせて頂きます。
※接客中は手を取られているため電話に出られないことがございます。
その他お問い合わせはmailto:chika.nagano.make@gmail.com
までご連絡お願い致します。