おはようございます^ – ^
メイクアップインストラクター長野です。
みなさんは自分に似合う色を知っていますか??
私はメイクアップインストラクターなので、メイクは外さず似合う色や似合わせる方法できちんとメイクできます。
当たり前ですが、、、笑
なんですが、、、
昔からお洋服選びがとにかく苦手で、もぅ迷うんだったら、大きな失敗をしないように、黒、白、グレー、ネイビー、ボーダー、デニム でコーディネートしておりました!!笑
似合うとか似合わないとかじゃなく、なんとなく無難にって感じ。。
でも、年齢を重ねるごとに野暮ったさが出て来ていたわけです。
なんかいつも制服みたいな感じじゃない⁇わたし、、、
そんな中でメイクレッスンに生かすために、パーソナルアナリストの資格を習得し、勉強したのですが、、、、
自分の持ってる服、全然あかんやーん!!ってなりましたΣ(゚д゚lll)
私はbright-Springという、暖色系で明るく鮮やかな色が似合うタイプなんです。
ビタミンカラーやお花畑のような色。
ということは、、、そもそもベーシックカラーだったら、黒やダークグレーの重たい色は苦手だから、ベージュやアイボリーカラーが似合うのです。←全然持ってへん!
オレンジやイエローなんかは私のハッピーオーラを引き立ててくれる最強カラーなのに、ゼロ枚。
OMG〜!!!
特に秋冬なると、クローゼット、黒やダークグレーばっかりで、そら重たくてぱっとしなかった訳だ( ; ; )
そんなこんなでカラーアナリストを取得後、イマイチだった暗い服、思い切って断捨離しましたよ!!
自分の似合う色が分かるととにかく買い物が楽になります。
失敗率が格段に上がる!!
もちろん、友達からも褒められることが増えた☆
間違えなく無駄な買い物をなくせます。
パーソナルカラー診断で皆さんのご服装や持ち物ををみていると、お洋服はご自分に似合うもの着ている方は多い印象。
得意、苦手が大きく外れている方はあんまりいらっしゃいません。
でも、メイクになると結構な確率で外しちゃう方が多くなります。
だいたい流行の色って偏っているので、タイプが違えば当然流行り物は似合わなくなります、、、泣
メイクは顔に色を直接乗せるから、お洋服以上に似合わない色だとびっくりするくらい顔色が悪くなるんですよね。
だからこそ、自分に似合う色はもちろん合わせ方、付け方、道具の選び方、正しく知りたくないですか⁇
顔立ちも肌色も一人一人違うからこそ、自分に似合うメイクが自分をきれいにする上で必要です。
パーソナルカラー診断は似合う色が分かるので、メイクで使用すべき色をみつけることができます。
それは、アイシャドウやチーク、リップの色はもちろん、ファンデーションやベースカラー、質感の正解も導き出せます。
世の中にこれでもかとあふれているコスメたちの中から自分が選ぶべきポイントが絞れるのです!!
さらにメイクレッスンではそのアイテムたちの使い方を自分の顔立ちに合わせて学んで頂けます。
パーソナルカラーはお洋服選びの似合う色や合わせ方同様、メイクでも似合う色、合わせ方、使い方があるうんです。
そんなメイクのあれこれを、ぜひ一度私のメイクレッスンで学んでみてください^ – ^
メイク道具の買い物の無駄、なくしませんか?
せっかくメイクをするなら、自分が最も綺麗になれるメイクをしましょう!!
ぜひ、メイクでお悩みの方はご予約お待ちしております^ – ^
≪ 長野智香のメイクレッスン教室 ≫
【 レッスン内容・料金案内 】
店舗情報 ↓ ↓ ↓
大阪市中央区南久宝寺4-3
( 定休日 日曜・水曜 )
mailto:chika.nagano.make@gmail.com
ホームページ→http://makelesson-osaka.com/
※レッスンbefore→afterのお写真掲載は必須ではございません。
ご予約は上記メールフォームにてお伺いさせて頂きます。
※接客中は手を取られているため電話に出られないことがございます。
その他お問い合わせはmailto:chika.nagano.make@gmail.com
までご連絡お願い致します。