おはようございます。
メイクアップインストラクター長野です(*^-^*)
3月ですね!!
ついにこの時期がやってまいりました。。。泣
花粉症、、、((+_+))
今年の花粉、ものすご~く強い気がします。
春は一番肌が不安定になりやすい季節。
私もこの花粉の時期は必ず肌が敏感になります。肌が荒れる。
私の肌荒れパターンは、花粉とともにやってきます。
症状はポツポツニキビが出現、毛穴が開く、、キメが乱れる、、、
分かりやすいくらい、クシャミに比例して肌が荒れるのですが、この時期は正直何をやってもダメ×
だからこそ、この時期がきたらスキンケアはとにかくシンプルケアに切り替えます。
長年愛用している私の相棒はこちら☆
資生堂Dプログラムのモイストケアプログラム!
https://www.shiseido.co.jp/dp/sp/skincare/moist.html
私は敏感になるとほんの少しかゆみを感じるので、このモイストケアが自分には合っていました。
高保湿でとろみがあるこの化粧水はデリケート肌のバリア機能を整える効果に特化している化粧水です。
キメの細かいアジア人の肌はデリケートになりやすい。
だからこそ、デリケートに肌が傾いたときに安心して使えるスキンケアを見つけておくことはとっても大切です。
調子の良い時は肌悩みに合わせて肌の機能を向上させるスキンケアをしっかり取り入れる!
でも、不安定な時はシンプルケアで肌の刺激を減らして、バリア機能を高め安定させることが必須です。
調子が悪いからとあの手この手でお手入れすると、不安定な肌に刺激を与え、かえって肌を傷めてしまいます。
肌がデリケートになったら、なるべくシンプルケアで肌を安定させることを最優先に、
調子が良い時はしっかりお手入れで美肌に尽力を尽くしましょう☆
不安定な肌状態な皆様、ぜひ一度立ち止まってスキンケアはシンプルケアに切り替えましょう。
加えて栄養のバランスの良い食事、睡眠、入浴、適度な運動など、体内環境を整えてみてくださいね(*^-^*)
≪ 長野智香のメイクレッスン教室 ≫
【 レッスン内容・料金案内 】
店舗情報 ↓ ↓ ↓
大阪市中央区南久宝寺4-3
( 定休日 日曜・水曜 )
mailto:chika.nagano.make@gmail.com
ホームページ→http://makelesson-osaka.com/
※レッスンbefore→afterのお写真掲載は必須ではございません。
ご予約は上記メールフォームにてお伺いさせて頂きます。
※接客中は手を取られているため電話に出られないことがございます。
その他お問い合わせはmailto:chika.nagano.make@gmail.com
までご連絡お願い致します。