【 40代 W様のメイクレッスン体験談】
Q.このレッスンに参加する前はメイク、コンプレックスに対してどんなことで悩んでいましたか?
A.メイクをしてもあまり良くなったと感じないことが多かったです。お店などに行くのも気後れして聞けなかった。
Q.メイクのお悩み、コンプレックスを解消するために今までどんな対策をしてきましたか?
A.本を読んで見たりしたくらいです。
Q.本日のレッスンを受講してどういう『心境の変化』と『実際の変化』がありましたか?
A.以外に私にも出来そう、あぁ、こうするんだ!と、思うことが多かったです。今持っているものがこれから使えそうで嬉しい!!
Q.特に何が一番の学びになりましたか?また、これからどうしていこうと思いますか?
A.難しく考えなくても、練習したら出来そうだなと感じました。上手くなれたらいいなぁと、とても楽しみです。
大阪市よりお越しの40代のお客様でした^ – ^
今までほとんどメイクをしたことがなく、春に結婚式に出席予定で、たまにのメイクだと全く方法がわからないのです、これを機に40代からでもはじめられるメイクが知りたいとご来店くださいました☆
普段は日焼け止めでお過ごしのw様。
フルメイクで必要なアイテムや使う順、量など、基礎的なとこらからレッスンさせていただきました。
《ベースメイクは肌を綺麗に見せるために使用する》
まずはベースメイク!!
お持ちのアイテムはナチュラグラッセのメイクアップクリーム。
肌をワントーン明るく見せるオールインワンファンデーションですか、かなり自然な仕上がりのため、これだけではシミや毛穴がカバーしきれません.
肌全体の色ムラをトーンアップクリームで明るく仕上げたら隠しきれなかった部分のみクッションファンデで整えます。
ベースメイクは肌の色ムラ、凹凸を整えることが目的なので、悩みの部分を正しく見極めて必要なところにだけファンデーションを重ねます。
クッションファンデの部分使いで明らかに肌が綺麗になりとっで喜ばれていました(^^)
《アイメイクで目元の印象を変える》
今までアイメイクはブラウンアイシャドウを単色でなんとなくつけられていたw様。
ブラウン単色使いのアイシャドウは暗く、殴られたように見えるため、イエローベースのw様にはアイボリーカラーのハイライトでまぶた全体を明るくしてから、二重の幅を狭めるために半分のところまでぼかさずブラウンの色味を足す!
まつげの根元をしっかり立ち上げることで、大きな二重で眠く見えないよう、まぶたをすっきり張り感のある目元に仕上げました。
不器用でメイクが苦手だとおっしゃっていたw様ですが、実際にレッスンしてみると細かいところをきちんと丁寧に仕上げられていました(^^)
そうなんです!
不器用なのではなく、今まではメイクの方法が分からないだけだったんですね☆
メイクは不器用だからできない!と思いこんでいらっしゃる方が多いのですが、正しくメイクする方法を実は知らないだけって方、とっても多いです。
そんなメイクの苦手は知識をつけると解決します☆
ぜひ、メイクが苦手、下手だと思っている方は一度メイクの習ってみられませんか?
楽しく綺麗に変われる技術をレッスン致します^ – ^
≪ 長野智香のメイクレッスン教室 ≫
【 レッスン内容・料金案内 】
店舗情報 ↓ ↓ ↓
大阪市中央区南久宝寺4-3
( 定休日 日曜・火曜 )
mailto:chika.nagano.make@gmail.com
ホームページ→http://makelesson-osaka.com/
※レッスンbefore→afterのお写真掲載は必須ではございません。
ご予約は上記メールフォームにてお伺いさせて頂きます。
※接客中は手を取られているため電話に出られないことがございます。
その他お問い合わせはmailto:chika.nagano.make@gmail.com
までご連絡お願い致します。